展示会アーカイブ
-
アナザー東海道 東海道の多様と異様な描き方
2023年9月 12日(火)~2023年11月 5日(日)
-
FUJISAWA LEGACY ENOSIMA UKIYO-E
「江の島浮世絵と富士山 伝説の宝庫
~藤沢・江の島~」2023年7月 11日(火)~2023年9月 3日(日)
-
「みわたす絶景 名所絵×鳥瞰図の魅力」
2023年4月 29日(土/祝)~2023年7月 2日(日)
-
蔦屋版東海道と追分道の文化 広重〈視角〉の追求
「橋、渡し、追分」2023年 3月 7日(火)~ 2023年 4月 23日(日)
-
サイは投げられた
江戸の絵双六おもしろヒストリー2022年12月 13日(火)~ 2023年2月 26日(日)
-
喜斎立祥 二代広重と呼ばれた絵師
2022年11月 3日(木/祝)~ 12月 4日(日)
-
浮世絵と絵はがきで巡る神奈川と東海道
2022年9月 13日(火)~ 10月 27日(木)
-
FUJISAWA LEGACY ENOSHIMA UKIYO-E江の島詣と浮世絵でみる弁財天信仰の歴史
2022年7月 5日(火)~ 9月 4日(日)
-
美人東海道の風景にみる国貞と広重のつながり
2022年4月 26日(火)~ 6月 26日(日)
もっと見る